SSF CLUBの第1期アンバサダー(2023.3月1日〜8月31日の6ヶ月間)を務めてくださった5名の方にインタビューをさせていただきました。
SSF CLUBを沢山盛り上げてくださったアンバサダーの皆様には本当に感謝いたします。
8月末で任期は終了いたしますが、これからの作家としての益々の活躍を応援しております!
今回は二人目のSSF CLUBアンバサダーのご紹介です。それでは早速ご覧ください!
作家様インタビュー VOL.1 / モチリ
作家様メッセージ
マクラメにリボンやビーズ等の異素材を組み合わせてつくる、モチリオリジナルマクラメ作成中。
おとな可愛いをモットーにしてるのに我が家の爬虫類、両生類達をマクラメで作っているマニアックなマクラメ作家です。
Instagram▷@macrame_mochiri
https://lit.link/macramemochiri
①マクラメとの出会いや始めたきっかけ
観葉植物が大好きでそれを吊るすプラントハンガーをInstagramで見て、コレ欲しい!!が自分で作りたい!!に代わり、100均一でジュート紐を買って作りだしたのがきっかけです。
小さな頃から手芸が好きで、マクラメ結びの技法を知れば知るほど楽しくて楽しくて。
でも、ジュート紐からでる毛羽立ちで咳き込み、手が痛くなるのが辛くて、2つくらい作ったとこで、違う紐を使いたいなぁと考えるようになっていました。
②Stella Sea Fibersとの出会い
Instagramで素敵なマクラメ作品を拝見するたびに使用されてる糸は全てStella Sea Fibersさんの糸でした。
そしてStella Sea Fibersさんの糸がフェアトレードだということ、無農薬だから地球環境にも、コットン農家さんにも、作家さんから作品を手を取る方々にまで温かみ溢れる素晴らしい糸と知り、大感動で気付いた時には購入していました。
③作家活動で大変だったことや印象的だったこと
作家活動で大変だったのは、マルシェの陳列やどう作品を魅せるか!です。
ついつい足を止めたくなるブース作りは、試行錯誤しながらお客様目線で、しっかり自分らしさがでるように一年かけてやっとカタチになりつつありますがまだまだ発展させていきたいです☺︎マルシェで最近ではプレゼントに選んでいただく事が増えて本当にそれが嬉しかったです。
そのプレゼントされたお友達さんと、購入してくれた方がお揃いでつけてまたマルシェに来てくれたことが印象的で本当に作家活動してて幸せを感じ励みになりました。
④いただい作品画像のお気に入りポイントや作る過程でのエピソード
最近は作品画像であるような生き物を作るのにハマっています。
我が家に居る爬虫類や両生類達がモデルです。
生き物のリアルさを表現したくて作るときはよく生き物を色々な角度から観察しています。
くびれる部分、尻尾や手足もこだわりポイントで針金を入れて稼働するようにしたりしています。
Stella Sea Fibersさんの糸はカラーバリエーションが豊富なのと、自然界にある色ばかりで生き物達とのカラーの相互性が高くて、再現度がより深くなり本当に作っていて楽しいんです!今後は我が家にいる金魚、亀、モルモット達を作りたいデス。
⑤SSF CLUBアンバサダーの活動を通して良かったこと(大変だなと感じたこと)
良かった事しかない!笑
SSFCLUBがInstagramより作家様同士の距離が近くてすごい良かったです。
わたしマニアックな投稿しがちやったんですが、参考になりましたとのコメントが多くて本当に嬉しくてモチベーション上がりっぱなしでした。
こんなに楽しく投稿やコメントさせて頂いたのに、ポイントも貯まっていって。。
ポイント貯まるごとに割引率もだんだん上がっていったり、
至れり尽くせりとはこの事ですね。。
ノベルティも、特別感あってめっちゃ嬉しいです!デザインが可愛いすぎます!
本当に感謝しかないです。
⑥今後の作家活動で今後やっていきたいこと(目標や夢)など教えてください
わたしはフリースクールとカフェ、駄菓子屋、近所の子ども達が自由に遊べて、学べる場所!がひとつになった地域の子ども達の居場所でお仕事をしています。
まだオープンしたてで働きだして間もないのですが、子ども達にマクラメを教えてあげたい。
道具を使わずに指だけで紐を結び模様を作りだす楽しさを広めたいです。
(手先を使う、脳にもイイ、集中力、想像力高まるマクラメ!子どもこそやるべきだよと考えてます)
ミサンガも、現代の子ども達は知らない子ばかりです。
ミサンガに思いをのせて結ぶ楽しさから、教えてあげたいと思っています。
作家活動では、マクラメでちょっとマニアックな身近な生き物をたくさん作りたいです。
可愛い優しいあったかいStella Sea Fibersサンの糸で、え?こんなの作れるの?って思ってもらえたら嬉しいなぁ。
そして生き物達の作り方を広める機会があったらなと考えています。
マクラメと出会いStella Sea Fibersさんと出会い、新しい夢をもて新しい自分とも出会えました。
夢と希望を紐と一緒に結びマクラメの素晴らしさを子どもたちに伝えていきたい!それが目標です。
SSF CLUBとは?
Stella Sea Fibersの商品を愛用しているお客様同士が交流するユーザーコミュニティです。
ユーザー同士でStella Sea Fibersの糸を使用した作品を投稿していただいたり、みんなで相談しあったり、アンケートを通してStellaSea Fibersを盛り上げていきましょう!
いいねやコメント、投稿などでポイントを貯めることができて、ポイント数に応じてSSFオリジナルグッズをプレゼントします!
このコミュニティをきっかけに、作品作りのモチベーションアップにつながったら嬉しいです。
SSF CLUBの参加方法▼
①公式LINEを友達追加 → 公式LINEはこちら
②メニューのSSF CLUBをクリック
③SSF CLUBに登録