※このブログは、2023年6月24日のVoicyの放送内容を文字起こししています。
音声で聞きたい場合は、以下のリンクからVoicyで聴くことが可能です。

 

 

Voicyを始めた理由


今日はVoicyを始めた理由についてお話します。

Voicyを始めた理由は、 声のみで気軽に発信ができるということと、 家事をしながらとか、電車に乗りながらとか、、リスナーの皆様の日常生活にそっと寄り添えることに、とても魅力を感じていて、私もやってみたいなと思ったからです。

 

ラジオ自体は元々好きで・・・
というのも昔バンド活動をやっていて ラジオに出させていただく機会が何回かありました。

ヘッドフォンからマイクを通して聞こえる声の響きだったり、ラジオ収録時のツンとしたスタジオの空気感がすごく心地が良くて大好きでした。

車でドライブしながらラジオを聞くのも好きでよく聞いていたんです。
(ちなみに私は免許持っていなくて運転できない)

音声配信がこれから来るよー!という情報をどこかで耳にして、声の発信ならぜひいつか挑戦してみたいなとずっと気になっていました。

 

今、会社は第三期目なのですが、社長になったからこそ始めようと思った理由もあります。

アウトプットの中にもいろいろあると思うのですが、行動力は私はものすごくある方だと思うのですが、自分のことや自分の考えを人に伝える、ということがなかなかできなくて。。

本当はものすごく色々なことを頭の中で考えているのに、口に出さないから、何を考えているか分からない人に見られがちだったんです。

何を考えているかさっぱりわからない社長って嫌じゃないですか。
何としても変わりたいという気持ちが強くて、アウトプットの量を増やすことに挑戦したいという気持ちもあり、Voicyに応募しました。

 

 

4回目で審査通過

昨年から全部で4回、Voicyのパーソナリティーに応募をしました。

が、3回落ち続けて、、諦めずに今年の6月に4回目の応募をさせていただきました。

そうしたら3日後に、なんと、、!審査に通りました。という連絡がきたんです!
その時は嬉しくてにやにやが止まりませんでした。

 

今回審査に通った理由についてVoicyの方に直接聞いてはいないのですが、なんでだろう?と考えて、自分なりに出た答えは・・・

今思えば過去の3回とも自分はこんな人間で、こんな配信をしていきたいです!!みたいな押し売り文章を書いていたかなと思うんです。

 

4回目の応募をした頃は、Voicyを毎朝聴く習慣ができていた時期でした。

私は、オーディオブックだと朝は眠くて頭に入ってこないんですね。

でも、Voicyは毎朝、 朝ごはんを用意しながら、洗濯物を干しながら、歯磨きをしながら、気軽に楽しく聴けました。

タメにもなるし、今日も頑張ろうっ!てなるし、、本当にVoicyって素晴らしいなと思ったので、応募時にその想いを書きました。

家事をしながら楽しく聴いてもらえるような配信をしたいです!ということも書いたと思います。

 

Voicyは審査に受からないことにはスタートすることもできなかったので、審査を通過させてくださったスタッフの皆様にはありがとうございます。という感謝の気持ちでいっぱいです。

 

専用マイク購入

そういえば、この収録をするにあたって、 マイクを買いました。
(なんて形から入るタイプの人間・・・!)

ボーカル用のマイクでSHUREっていうブランドがすごく有名なんですけど、そこからポッドキャスト用のマイクが出ていて、マイクからケーブルで直接iphoneにさせるんです。
だから、もう迷わずこれを買いました。

 

マイクを通して喋るのが久しぶりなんですけど、ほんとに楽しいです。

これからは週5でVoicyの配信していけたらなと思っています。

 

それでは、今日も人生にひとつまみのスパイスを。
素敵な1日をお過ごしください。

 

 

=========================
▼山本智美のVoicyはこちら(音声配信)
https://voicy.jp/channel/3787/552753
 
▼一般社団法人国際ファイバーアート協会
・認定講座〈通信〉開講中!
ベーシックコースに合格して認定資格を取得すると、ベーシックコースを教えられる認定講師として活動可能。
WEB SHOP: https://ifaa.theshop.jp
WEB SITE: https://www.ifaa-jp.com
 
▼Stella Sea FibersのWEB SHOPはこちら
https://www.stella-sea.shop

 

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です